• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

ゲーム学科 スクールブログ

CGクリエイター検定

デジタルアーツ東京ゲーム学科ゲームCGキャラクターコースでは、2Dから3DのCG制作を学んでいます!
実習の中でさまざまなソフトウエアの操作方法を学び、作品制作をする力を身につけて就職に結びつけます♪♪
ただし、基本は大事!ということで、デザインをすること、構図や撮影、2Dから3DCGの制作の方法や進め方を知識としても身につける授業も行っています!!
そしてその知識が身についているか図る一つの要素として公益財団法人画像情報教育振興協会主催の「CGクリエイター検定」を毎年受験します。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で前期試験が中止となり、今週末に受験することになっています。

本日は受験前の最後の授業!過去問を解きながら試験に備えていました(^^)/

さらに来週は学校全体で受験する「ビジネス能力検定」の受験も控えています。
こちらは、専門学校を卒業したあと、社会人として必須のビジネスマナーを身につけるもの。
2週連続で検定受験となりますが、学生たち頑張ってください(^^♪

また、体験入学もたくさんの皆様にご参加いただいております。
年内は、12月12日(土)が最後の開催となります。
来年4月からの入学を検討されている方はもちろんのこと、現在高校1・2年生の方も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。

ゲーム学科担当:平井

2DCG実習~背景編~

ゲームCGキャラクターコース1年生の授業をのぞいてみましたら背景画像の作成を行っていました!(^^)!
ということで授業紹介では2回目の「2DCG実習」です♪♪
ゲームCGデザイナーをめざしている方ならキャラクターを描きたいところだと思いますが、ゲームに登場するキャラクターだけでなく、背景やUI(ユーザーインターフェース)も制作できなければ、2Dデザイナーとして仕事はできません。背景やUIを専門に制作するクリエイターも存在するんですよ(‘ω’)

ゲームCGキャラクターコースでは業界で必須のソフトPhtoshopの機能について学んできましたので、ここからは就職に向けてポートフォリオに入れられるような作品づくりをどんどん行っていきます。
また背景については2DCG実習だけでなく、デッサンやキャラクターデザインというようなアナログ系の授業でも取り入れています。最終的にはキャラクターと背景をバランスよく配置したカードデザインイラストが作品として出来上がるとポートフォリオも1ランクアップしますね!

まだまだ始まったばかりですが、今後の仕上がりが楽しみです。
3DCG実習でも3Dキャラクターを動かすための、リグ制作(骨組みづくり)を行っています。3Dについては
また改めてお伝えしたいと思います。
お楽しみに!!

ゲーム学科担当:平井

ゲームプログラミング実習

前回は「2DCG実習」を取り上げましたが、今回は「ゲームプログラミング実習」について説明します!
ゲームプログラムというとコンピュータ言語を理解して一つひとつ組み上げていく根気のいる作業です( ゚Д゚)
初めての方にも理解できるようきめ細かに授業は行っていますが、それでも躓きやすいポイントが多々あります。
ですので、制作の面白さを感じたり成功体験をして躓きに負けないようにすることが大切になってきます♪♪
ちょうどプログラムコース1年生は、ゲーム制作ソフト「Unity」での初めてのゲームづくりの終盤に入りました。

「よける」をテーマにしたゲームを題材に「Unity」の使い方からプログラムの記述方法を学び、それぞれがゲーム画面もデザインして制作を進めています。最低限のルールを決めその中で画面設計から演出、BGMまで個々で考えつくっているので、同じテーマでも学生それぞれ個性が出ていて、見え方やゲームの難しさも違いがあり面白いです(^^♪
学生たちも分からないところは調べたり、あれやこれやと試行錯誤しながら作成したようです。

このような積み重ねが自信になりやる気UPにつながるのです(^^)/
この課題が終了するとオリジナル作品制作がスタート!
さらに面白い作品ができることを期待しています!!
ゲーム学科担当:平井

ゲーム学科授業【2DCG実習】

10月に入り後期授業がスタートしました♪
今回はゲーム学科1年生の「2DCG実習」の授業を紹介したいと思います!(^^)!
実は2DCG実習、ゲームプログラムコースでも授業があります。
メインはゲーム開発のためのプログラム言語や制作の授業となりますが、作品制作を行う中で簡単なキャラクター等の画像を自分でつくることができれば、テストプレイもできて非常に便利!
そこで、今までドット絵やUI(ボタンやロゴ)のつくり方を学んできました。
今日は、ゲーム画面のデザインを行っていましたね。ゲームのイメージに合わせたGAME OVER画面等をつくっていましたよ。

さらにゲームCGキャラクターコースでは、現場の多くで使用されるPhotoshopやIllustratorを活用して様々な素材のつくり方を学んでいます。キャラクターを描くにもPhtoshopとIllustratorでは得意なことに違いがあります。両方できればセールスポイントも増えるので就職にも有利ということですね!
いまはキャラクターのつくり方を学んでいますが、今後は背景やUI、ゲーム画面をつくりながら様々なテクニックを身につけていきますよ(^^♪

体験入学では、体験授業だけでなく様々な質問にお答えする個別相談も行っています。
どんな授業を行っているのかもっと知りたい人は体験入学参加もおススメですよ!!

ゲーム学科担当:平井

10月の体験入学

だんだん肌寒くなって朝晩の冷え込みを感じるようになってきましたね。
こんな時は体調を崩しやすいので皆さん気を付けましょう!

さて、みなさん!進路選びは進んでいますか!!
いままでなかなか動けなくてどうしようと悩んでいる皆さん、大丈夫です!!10月も体験入学開催します♪
ゲーム学科の体験授業は、レギュラー講師が担当しているので普段の授業がどのような雰囲気で行われているのか、肌で感じることができます。だから、一度参加すればデジタルアーツ東京の雰囲気や良さが分かっていただけること間違いなし!

また、授業内容もデジタルアーツ東京での学びの中心になることを取り入れています。初めて扱うソフトで操作が難しいと感じる方も多いと思いますが、それでも面白いと感じた人は大丈夫!少人数指導できめ細かに指導しますのでご安心ください。
ゲームが大好きな人、ゲーム制作に興味がある人、体験入学へのご参加お待ちしてます(^^♪

【おすすめ授業】
ゲームプログラムコース10月24日の授業では、今年の春卒業した学生のゲーム作品を取り上げながら、ゲームを面白くする仕掛けについて学びます。プロの現場でも使われているゲーム開発用ソフト「Unity」を体験してみよう!

その他の授業も実はおすすめ♪♪
何度でも参加できるので申し込みしよう!!

ゲーム学科担当:平井