
プロ仕様の最新設備
学ぶカリキュラムごとに最適な最先端のデジタル機器を完備。
少人数制の個別指導だから、あなたもすぐに使いこなせるようになります。
Digital Anime Comic Studio

機材は液晶タブレット、ネットワークスキャナー。ソフトウェアは“RETAS STUDIO (Stylos、Paint Man等)”“After Effects”“Photoshop”をはじめ“3ds Max”等、さまざまです。アニメ、コミックについての主要ツールがすべて揃っている自慢の教室なので、アニメーション業界への就職、マンガ業界へのデビューも準備万端です。
Voice Recording Room

コントロールサーフェスは「C-24」、マイクは「AGK4000B」。
ハードは「Mac」ソフトは「Pro Tools」。プロと同じ環境でアフレコの練習をし最先端のデジタルレコーディングで実践授業。
Anime & Design Room

アニメやイラストをアナログ制作する際に必要な設備が整っている教室です。作画の基礎や描写力を学び、物をよく観察し表現する力が身につけられる環境があります。
Character Design Room

22インチの液晶タブレットを完備し、ソフトウェアには“Photoshop”“Illustrator”“CLIP STUDIO PAINT”を備えた本格的なデジタルイラストを学ぶ教室です。業界と同じ環境で学ぶことによりイラストレーター、キャラクターデザイナーとしての在学中デビューをサポートします。
Programming Room

“Visual Studio.Net”を使用して、ゲームプログラミングを学びます。また、ゲームエンジンの“Unity”を利用して3Dゲーム開発も可能です。さらに最新の“HTC VIVE”を導入してVR機で動くゲーム制作も可能となりました。本格的なゲーム開発環境でゲーム学科の卒業制作実習は行われています。
Game Character Studio

ゲームキャラクター制作に必要なデジタルツールが豊富に揃っている教室です。プロのデザイナーも使用する“Photo shop”“Illustrator”“3ds Max”“Maya”“Premiere Pro”“After Effects”“Live2D”を思う存分操作し、ゲームキャラクターデザイナーをめざします。
Figure Studio

フィギュアを制作するための教室。造形、型取、複製、塗装等さまざまな目的を持ってフィギュア制作をするための道具や設備が配置されています。学生一人ひとりに与えられた工房のような教室でデビューという夢を創造しています。
3D Printer

フィギュア業界で話題の3Dソフト
“ZBrush”や3Dプリンター「UP BOX、UP Plus2」を使え、表現の難しい繊細な質感のデジタル原型を制作することが可能です。
Digital Design Room

フィギュア原型のデジタル化を身近にした“ZBrush”の他、“CLIP SUTDIO PAINT”“After Effects”等、フィギュアやアニメ、マンガ業界での主要ソフトを導入。22インチの液晶タブレットによる操作性の良さも加わり、分かりやすくデジタル技術を習得できます。
Comic & Illustration Room

コミックスやマンガ雑誌、各種資料を参考にしながら原稿制作に没頭したり、石膏像をデッサンしたり、最新機材にチャレンジしたりと個々の可能性をどんどん広げることができる教室です。放課後にも利用することができるので集中してマンガやイラスト制作に打ち込めます。
Live & Performance Studio

声優の発表から、ゲーム・デザイン等のセミナーに対応しているフロアです。プロの音響・照明設備を備え、自分達で発表を盛り上げていきます。
また、DATフェスタではさまざまなイベントも行われ、学生同士の交流の場としても活用しています。
Voice Training Studio

防音構造になっており、ヴォイストレーニングを行います。アニメ声優学科のオーディション対策として「JOYSOUND」の最新カラオケマシーンが完備され録音も可能です。また、アフレコ、MC、ナレーション等を録音し、自分達の「声の作品」をつくり上げる場所でもあります。
Actor’s Floor

ウッドフローリングの床、そして大きなミラー。表現力やステージワークを磨くダンスの学習時間は楽しい笑顔であふれます。レッスンしている時はすっかりプロの気分です。
Art Gallery

デジタルアーツ東京のエントランス(入口)にある学生の作品展示スペース。在学中デビューの作品展示や特別授業、イベント活動の様子を写真で紹介。
各学科ごとに特色を活かした作品や最新情報を学内外に発信しています。
Design Room

デッサン力を磨き、色彩感覚を育てるためのスペース。
ライティング設備も完備されているため、光がデザインやカラーリングにどのような効果を与えるかを学ぶことができます。
2018年!
ゲーム学科でも液晶タブレットを
使った授業がスタート!!

アニメやイラスト、マンガ等はもちろんのこと、ゲームやフィギュア等、画像を扱う授業は全て液晶タブレットで行える環境にアップグレードしました。