
アニメ学科の伝統である、完全オリジナルアニメーション作品です。
本校の特長である学内コラボとして、2年間で積み上げた技術、知識、
仲間との絆をフルに使って制作しています。
在学中から実際のアニメ制作現場を学校内に再現することで、
クオリティの高い学びを提供しています。即戦力として活躍できる
人材を育成することで、アニメ業界から高く評価されています。
イラスト学科のデザインでキービジュアルを制作。
実際に印刷してお客様に配布されました。
ノベルス・シナリオ学科がシナリオライターとして書き起こしたストーリーを、声優学科の学生が朗読劇として演じ発表するコラボレーションです。
ノベルス・シナリオ学科の学生が書いた小説の表紙デザインをイラスト学科に依頼します。表紙は小説のイメージを表現する大切な要素。制作者同士のコミュニケーションから生まれる、クオリティの高い作品が学内コラボの魅力です。
3学科のコラボレーション作品です。ノベルス・シナリオ学科のオリジナルシナリオをもとに、声優学科が登場キャラクターやナレーションを担当。さらにCDジャケット・レーベルのデザインをイラスト学科が担当することで、実際の制作工程を学内で完結させるコラボレーションならではの取り組みです。
ノベルス・シナリオ学科の2年間の集大成である小説作品集です。学生が2班に分かれ、お互いに作家と編集者として作品を書き上げます。表紙や挿絵はイラスト学科に依頼して仕上がりのレベルアップをめざします。幾度となく推敲を重ね磨き上げた作品を集めた珠玉の作品集です。
このコラボではノベルス・シナリオ学科が書き下ろした原作をもとに、
マンガ・イラスト学科の学生が作画を担当します。
実際のマンガ制作の現場と同様の進行で作品を仕上げました。
イラスト学科の学生がデザインしたオリジナルキャラクターをフィギュア原型学科の学生が立体化します。平面図であるイラストから立体キャラクターとして魅力的に見せるテクニックが求められます。イラストレーターの希望も汲み取って素材・手法を選択し、高い完成度で仕上げています。