• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

スクールブログ

アニメ「WORKING′!!」が舞台化

明日からアニメ「WORKING’!!」が舞台になるそうで、その案内をいただきました。

場所は新宿のスペースゼロ。新宿なので本校(池袋)からは1駅でいけるところです。

今年は人気アニメを舞台化するのが、流行っているのでしょうか?

「コードギアス」をはじめ、色々な情報をいただいており例年より多いような気がします。

でも2次元の世界が好きな方は、舞台より当然アニメをもっとやって欲しいというのでは?

ガイナックスさんからの荷物

先日、アニメ制作会社「ガイナックス」さんより、荷物が届きました。

ご存知のとおりガイナックスさんは、「新世紀エヴァンゲリオン」や「グレンラガン」のように

ロボット系アニメ制作に強い企業です。 その企業からの荷物?

 

「求人票」にしては大きすぎたので、中身を確認したところ、ガイナックスさんが初めて実写映像を

TV放送しますという案内のチラシでした。

それもコメディー風に・・・。

放送は「埼玉TV」「神奈川TV」などの深夜枠で4月から放送されているそうです。

 

 

卒業生のコラボ舞台

劇団鳥獣戯画の若いメンバーが集まり、舞台をおこなうとのこと。

鳥獣戯画には、本校6期卒業生の「箭本裕、深堀翔吾、小柳元貴」の3名が所属しています。

今回は、体調を崩している小柳元貴以外の「箭本裕、深堀翔吾」が参加するとのこと。

そこに本校4期生、スターダス・21の研修生「塚嵜温子」が客演として参加。

学生時代は、塚嵜の卒業と入れ替わりに深堀ら3人が入学したので、学生時代のつながりはほとんどなく・・。

そんな3人が同じ舞台で共演します。お時間あれば、見てあげてください。

 

また、今回は本校の学生用のチラシも作っていただき、特典割引まで付けてくれました。

 

 

同じ釜の飯を食おう

GWの5月1日、声優学科はBBQ大会を開催しました。

2年生によると「昨年のGW、地方から来たので学校が休みだと友達と会えないし、やることもない、

実家に帰るにはまだ早いし・・・。つまらないGWを過ごした」とのこと。

そこで、後輩に自分のような思いをさせたくないということで、声優学科1・2年生合同でのBBQ大会

「同じ釜の飯を食おう」を2年生が企画・開催。場所は東京都内の公園。

当日の天気予報は曇りでしたが、2回もスコールがあり、みんなビショビショ。

でも、そんな中でBBQはもちろんのこと、サッカーやったりドッチボールやったりで思い出残る1日を

過ごしました。遊び終わって帰るときは、綺麗な夕焼けが・・・。

 

マクロス展開催

明日28日より池袋サンシャインで、「マクロス30th」イベントが開催されるとのことで一昨日

たくさんのチラシが届きました。

池袋は知るしとぞ知るアニメの第2の聖地。 アキバにはかないませんが、中野区には勝ててますよね(笑)

アニメイトの本店を中心として「乙女ロード」があります。

本校学生に言わせると、「アキバは、アニメ好きの男性の聖地」「池袋はアニメ好きの女性の聖地」とか。

アニメ企業が集まる練馬区のお隣だったり、「魔法使いサリー」「バビル2世」などを描かれた横山光輝さん

が、晩年を過ごされたのも豊島区の千川です。

 

先日豊島区役所の課長さんのからいただいた名刺には、バビル2世の絵が入っておりました。

豊島区活性化で、横山光輝さんをアピールしているそうです。

横山光輝さんのふるさと兵庫県駅前には鉄人28号があります。

それに対抗して豊島区に「バビルの塔」とか「サリーちゃんの家」とか建てるのはいかがでしょうか?