• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

ゲームコラム

未経験からゲーム業界に転職したいならゲーム専門学校に通うべき?

未経験からゲーム業界に転職したいならゲーム専門学校に通うべき?

「社会人で未経験だけど、ゲーム業界に転職したい」と考える方にとって、ゲーム専門学校に通うかどうかは悩むポイントです。

そもそも未経験からゲーム業界に挑戦して採用されるのかも気になりますよね。

夢に挑戦したいけど迷っているという方に、未経験からゲーム業界に転職する方法やゲーム専門学校に通うメリット、未経験でも転職しやすいゲーム業界の職種についてご紹介します。

未経験からゲーム業界に転職する方法は?

未経験からゲーム業界に転職する方法は?

未経験からゲーム業界への転職をめざす方法は、いくつかあります。主な例を見ていきましょう。

独学で知識を身につける

ゲームプランナーやゲームプログラマーに必要な知識を、独学で身につけるという方法があります。

ネットで情報を検索したり、専門書を買い揃えたり、無料動画サイトの解説を見たりして専門知識や技術を得ることは不可能ではありません。

しかし、独学は基本的に一人で勉強するため、不明点を有識者に気軽に質問できないうえに、モチベーションの維持が難しいというデメリットがあります。

アルバイトで実務経験を積む

未経験者を「プログラマーアシスト」や「ゲームデザイナーアシスト」等のアルバイトとして採用する会社もあります。

アルバイトとして働きながら実務経験を積むことができる点は、大きなメリットです。

会社によっては、優秀なアルバイトを正社員として登用するところも。

とはいえ、アルバイトとして働きながら専門知識の勉強も同時にこなしていくマネジメント力が必要になるでしょう。

ゲーム専門学校に入学する

未経験からゲーム業界に転職したいのであれば、ゲーム専門学校に通うという選択肢もあります。

ゲーム専門学校に入学することで、夢に挑戦するという決意が固くなり、勉強に精が出せるでしょう。

専門学校のカリキュラムは、ゲーム業界で働くために必要な知識と技術が、限られた期間で身につくようになっているので、効率良く学ぶことができます。

ゲーム業界への転職希望者が専門学校に通うメリット

ゲーム業界への転職希望者が専門学校に通うメリット

未経験からゲーム業界への転職を希望するのであれば、専門学校に入学することでさまざまなメリットが得られます。

専門学校で学ぶことでしか得られない体験も多いので、ぜひ参考にしてみてください。

在学中に実務経験を積むチャンスがある

ゲーム専門学校では、各学科が協力し合ってゲームをつくる実習を行うことも多く、実際にゲームづくりの一連の流れを体験しながら制作することができます。

また、在学中に実際の企業案件を受けることができる産学共同というシステムがある学校も。

在学中に実務経験を積むことができれば、ライバルに差がつけられますね。

ゲーム業界との強いコネクションがある

ゲーム専門学校へ通う最大のメリットは、業界との強いコネクションがあることです。

卒業生が大手ゲーム会社に入社して活躍しているという実績があり、学校と企業の関係が良好であれば、年に決められた人数を採用するような仕組みができている可能性もあります。

このような業界のパイプは、個人でつくることはなかなか難しいので、専門学生の特権とも言えるでしょう。

クラスメイトから刺激を受ける

意外と重要な要素が、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できる環境です。

特に、社会人が未経験からゲーム業界に転職する場合、周りは10代の学生がほとんどなので「10代であんなに頑張っているのだから、自分も負けないように頑張らなきゃ」という闘争心が生まれます。

独学では体験することのできない刺激です。

未経験者でもゲーム業界へ転職しやすい職種

未経験者でもゲーム業界へ転職しやすい職種

ゲーム業界の中でも、未経験から転職しやすい職種が存在します。その主な例を、ご紹介していきます。

デバッガー

デバッガーとは、リリース前のゲームのテストプレイをして、不具合やバグがないかをチェックする仕事です。

テストプレイといっても、検証をする作業なので、注意力や正確性が求められます。

デバッグ作業はゲーム開発において重要な工程の一つで、バグが修正できているかどうかによって、ゲームの質が左右されます。

ゲームプランナー

ゲームプランナーとは、ゲームを企画する職種で、ゲームの軸やコンセプトとなる設計を行う仕事です。
専門的な技術よりも、業界の流れを見据えたマーケティングスキルや、自分の企画を他者に上手に伝えるプレゼンスキル、チームをまとめるリーダーシップが必要になります。

ゲームプログラマー

ゲームプログラマーは、ゲームのシナリオや演出等に沿って、ゲームが作動するようにプログラミングするエンジニアです。

ゲーム業界未経験でも、JavaScriptやCSS、C/C++のスキルがあれば、プログラマーとしての採用される可能性があります。

近年では、ネットワークやサーバーに関するエンジニアの募集もあるので、エンジニア経験者は他業種からゲーム業界への転職の道も開けます。

まとめ

ゲーム専門学校で学ぶことには、在学中に実務経験を積めるチャンスがある、ゲーム業界とのコネクションがあり就職に強い、クラスメイトと切磋琢磨できるといったメリットがあります。

社会人から専門学校に入学することに抵抗のある方も多いかも知れません。

確かに、専門学校に通う学生は10代であることがほとんどですが、20代以上の方もいます。

未経験の社会人でも、夢のために真剣に努力して知識や技術を身につければ、道が開けるでしょう。

また、ゲーム業界未経験の社会人が希望する職種に就くためには、学校選びが重要です。

自分がめざしたい職種に関連した学科やコースがあるか、卒業生の就職率や就職後の活躍等の実績があるかといったことを確認して学校を選びましょう。

いくつか候補を挙げて、実際にオープンキャンパスに足を運び、相談会等を利用してみてください。

あなたの夢に真剣に向き合ってくれる学校がみつかるはずです。

>>ゲームの専門学校に通う3つのメリットとは?大学との違いや進路の選び方を解説

>>専門学校デジタルアーツ東京 体験入学

>>専門学校デジタルアーツ東京 説明会・学校見学