• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

イラストコラム

初心者向け!絵の練習に最適なトレースとは?

初心者向け!絵の練習に最適なトレースとは?

トレースという言葉は、イラストを描く人であれば誰もが聞いたことがあるのではないでしょうか。

トレースは絵を描く時の練習としてお勧めの方法の一つです。

そこでこの記事では、トレースの必要性や方法、コツや注意点について解説していきます。

トレースってどういう練習?

それでは、トレースについてあまり詳しくないという人のために、トレースとは何かについて説明しましょう。

トレースとは、お手本となる絵をなぞって複写する、絵の練習方法です。

小さい頃、ひらがなやカタカナ、漢字をなぞって上手に書けるように練習しましたよね。

それと同じように、プロのイラストをなぞることで、正しい描き方や線の引き方、バランス等を感覚的に学べるのです。

似たような絵の練習方法に『模写』がありますが、模写はなぞるのではなく、イラストを観察しながら、別の紙に描き写すものなので、トレースとは異なります。

絵の練習にトレースを取り入れるべき人って?

絵の練習にトレースを取り入れることをお勧めするのは、イラスト初心者の方です。

トレースで絵の練習をすることでまず身につくのは、キレイな線の描き方だからです。

イラストを描き始めたばかりの人は、線が上手に描けないことが多いですが、お手本の絵をトレースし続けることによって、キレイで無駄のない線が一息で描けるようになってきます。

また、上手なプロの絵をトレースすることで、描き方の感覚の違いや自分の描き方のどこが甘いのかという弱点も明確になるうえに、絵を描く集中力も鍛えられるのもポイントです。

イラストを描くことに慣れてきた人でもトレースをしてみると新たな発見があるので、たまに初心に帰ってみるのも良いでしょう。

トレースの方法を見てみよう

それでは、トレースの手順を確認し実際にやってみましょう。

トレースをするための道具には、いくつか種類があります。種類別にトレースで絵の練習をする方法を見ていきましょう。

トレーシングペーパーでトレースする場合

トレーシングペーパーと呼ばれる薄く透ける紙と普通のコピー用紙を使えば、もっとも手軽にトレースをすることができます。

トレーシングペーパーをお手本の絵の上に置けば、大抵のもののトレースが可能になります。

気軽に試したいという人には、この方法がお勧めです。

トレース台を使用する場合

トレースをするための機械である、トレース台というものが存在します。

機械を買うとなるとお金がかかってしまいますが、これ1台とコピー用紙さえあれば気軽にトレースができます。

トレース台は、下から光を当てることで、お手本の絵が上の紙に透けるように見えるといった仕組みになっています。

ただし、画集等の分厚い本はトレースしにくいかもしれません。

ペイントツールでトレースする場合

PCやタブレット等のデジタル環境でも、トレースは可能です。

ペイントツールは無料のものもありますが、ペンタブレットや液晶ペンタブレットが必要になります。

将来デジタルツールを使って絵を描きたいと考えているのであれば、操作感に慣れるためにも、この方法がお勧めです。

手順も簡単で、お手本にしたい絵をペイントツールで開いたら、透過度を50%程度まで下げ、その上にレイヤーを重ねてなぞります。

トレースで絵の練習をする際のコツは?

絵の練習もあまりしたことがなく、トレースも初めてという場合、なぞることに必死になって全体的な仕上がりが上手くいかないかもしれません。

絵の練習の初期段階で大事なのは、線の描き方をマスターすることです。

なぞることを意識するあまり、すべての線を一筆で描いていたりしませんか?

絵が上手な人は曲線を描く時に、一筆で描くのではなく短めの線を何本も描き足すようにしていきます。

ポイントは、力を抜いて線一本一本を軽いタッチで描いていくことです。

トレースを始める前に余裕があれば、お手本の絵を見て模写をすることから始めると良いでしょう。

トレースが仕上がってから模写の絵と見比べてみると、直すべきところが分かってきます。

トレースで絵の練習をする際の注意点は?

初心者向けの絵の練習において、トレースは感覚を掴むための大事な手段ですが、トレースだけをずっとやっていてもイラストは上達しません。

お手本の絵そっくりにトレースできるようになったら、模写の数をこなしていきましょう。

イラストのスキルを上達させたいのであれば、とにかく絵の練習をするしかありません。

何も見ずに描けるようになれば理想ですが、そうなるためにはプロの絵を見ながらそっくりに描けるようになることをめざすのが一番です。

中級者になってからも、自分の癖を自覚するために、たまにトレースしてみても良いでしょう。

ちなみに、トレースした絵をネット上にアップしてしまうと盗作になってしまい、著作権を侵害する恐れがありますので注意してください。

まとめ

初心者向けの絵の練習法として、トレースがかなり効果的であることが分かりました。

アナログでもデジタルでも道具さえ揃えばすぐに始められるので、自分が将来メインで使っていきたい方(アナログかデジタルか)で絵の練習をしてみましょう。

トレースのお手本は、上手なプロの絵が望ましいですが、自分が将来描きたいと思うテイストに似た絵にするのがお勧めです。

イラストはとにかく練習あるのみなので、どんどん練習してみてくださいね。