• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

イラストコラム

イラスト専門学校の進路。就職後に活躍するため学校で何を学ぶ?


イラスト専門学校は、卒業後どんな進路があるのでしょうか。
今回は、卒業後の進路と、その分野で活躍するために学校で学ぶことについてまとめました。

イラスト専門学校に入学するまでの進路

イラスト専門学校の卒業後の進路はさまざまですが、入学するまでの進路も多様です。
卒業後の進路を紹介する前に、入学するまでの進路も簡単に見ていきましょう。

・高校から
最も多いのは、高校卒業後から入学するパターンです。
成績や出席状況等が良ければ学費サポートを受けられる等、メリットも多数あります。

・大学、短大、専門学校から
大学や短大、他の専門学校から入学するケースも。
イラスト以外の学校から入学する場合と、イラスト関係の学校からもう一度学び直すために入学する場合があります。

・社会人から
イラスト専門学校では短期間でイラストの基礎が身につくため、社会人からも人気です。

イラスト専門学校卒業後の進路


イラスト専門学校を卒業した後は、「広告、出版業界」またはゲームやアニメ等の「エンタメ業界」に就職するのが一般的です。

それぞれの業界の、代表的なイラスト関係の仕事を紹介しましょう。

広告、出版業界

イラストレーター

雑誌、ポスター、Webサイト等、さまざまな媒体に載せるイラストを手がけます。
イラストレーターにとって重要なのは、お客様の要望に応えてイラストを描くことです。

イラスト専門学校でインターンシップや在学中デビューで仕事を経験することで、要望に応えてイラストを描く練習ができます。

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーは、雑誌やポスター、Webサイト、本の表紙等のデザインを制作するのが仕事です。

イラストの描けるグラフィックデザイナーとして、イラスト、文字入れ、配置、配色まですべてを手がけます。

イラストの描き方の他、デザインの基礎やIllustratorやPhotoshopの操作を覚えると、イラストの描けるグラフィックデザイナーとして活躍できるでしょう。

アートディレクター

デザインやイラストのアイデアを考える、監督的な存在です。

卒業後いきなりアートディレクターになれることは、ほとんどありません。
まずはイラストレーターやデザイナーとして経験を積むと、アートディレクターをめざせます。

絵本作家

絵本作家は、絵本の絵、または絵と文章の両方を制作します。

絵と文章の両方を手がけたい場合、イラスト専門学校で絵の描き方を学び、独学で文章スキルを磨く必要があります。

ただし、小説やライトノベルを学べる学科がある学校なら、プロの小説家から個別でアドバイスをもらえる可能性も。

挿絵画家

雑誌や新聞、本等の文章に挿絵を入れ、文章の内容を分かりやすくするのが挿絵画家です。

社会、経済、スポーツ、文化等、さまざまな分野のイラストを手がける分、幅広いイラストを描けることが求められます。

イラスト専門学校ではさまざまなテーマの課題が出るため、課題をこなすうちにイラストの幅も広がります。

マンガ家

マンガ雑誌で連載されているようなマンガだけでなく、YouTubeや商材等の広告マンガの分野で活躍することも可能です。

イラスト専門学校にはマンガのスキルを学べる学校もあり、「イラストとマンガどちらの分野でも活躍したい」という方にお勧めです。

エンタメ業界(ゲーム、アニメ等)

CGデザイナー

ゲームやアニメに使われるキャラクターやアイテム、背景等を手がけます。

デッサン等の基礎画力の他、デジタルソフトの操作スキルが求められます。
2DならPhotoshopやIllustrator、3DならMaya、映像編集ならPremiere ProやAfter Effects等、多様なデジタルソフトの操作スキルが必要です。

イラスト専門学校では、デジタルソフトの使い方を効率良くマスターできるカリキュラムを用意しています。

キャラクターデザイナー

キャラクターデザイナーは、ゲーム・アニメのキャラクターの見た目や設定をデザインします。

絵を描くスキルの他、キャラクター設定の方法も身につけると就職に有利です。

卒業後すぐにキャラクターデザイナーになるケースは少なく、CGデザイナーからキャリアアップするのが一般的です。

その他

グッズデザイナー

雑貨や音楽アーティストのライブグッズ等を手がけます。

イラストとデザイン両方の知識が必要で、グラフィックデザイナーとしても活躍できる可能性があります。

アーティスト

アーティストはインターネット上で作品を公開したり、個展を開いたりします。
主な収入源は、作品や作品集、個展の収益等です。

美術大学からアーティストをめざす人が多いですが、イラスト専門学校でイラストの基礎を身につけ、アーティストとして活躍することもできます。

フリーランスとして独立することも多い


イラスト専門学校を卒業した後は、さまざまな分野の企業に就職するのが一般的です。

さらに、企業で経験を積んだ後、フリーランスとして独立するケースもよくあります。
中には、卒業してすぐにフリーランスとして活躍する学生もいます。

イラスト専門学校ではイラストの描き方はもちろん、デザインやデジタルソフトの使い方等幅広く学べるため、独立してさまざまな仕事を受けられるのです。

まとめ

イラスト専門学校に通うと、卒業後はさまざまな進路を選べます。

幅広いスキルを学ぶので、企業の選択肢が増えるだけでなく、将来はフリーランスとして活躍できる可能性もあるのです。

専門学校デジタルアーツ東京には、イラストに関する四つの学科があります。

・イラスト学科
デザインとイラスト両方学べる「イラスト専攻」、キャラクターのつくり方や設定等を学べる「キャラクターデザイン専攻」に分かれています。

・マンガ・イラスト学科
イラストやコマ割り、ストーリー発想法、キャラクターデザイン等、マンガとイラストを描くスキルを一通り学べます。

・ゲーム学科
ゲームCGキャラクターコースでは、2DCGと3DCGどちらも制作できるようになります。
デジタルソフトを使った実習も多数。

・アニメ学科
「アニメーターコース」と「アニメ彩色コース」に分かれ、アニメ制作のプロをめざします。

卒業後の進路に合わせて、あなたのやりたいことができる学科やコースを探してみましょう。

>>学科・コース 専門学校デジタルアーツ東京

イラスト専門学校について、メリットや選び方等、進路以外の情報も詳しく知りたい方はこちら。

>>イラスト専門学校に通うメリットは?選び方や卒業生の声を調査