• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

イラストコラム

キャラクターデザイナーになるには

アニメやゲーム等、二次元の世界にはとても魅力的なキャラクターが非常に多く存在しています。魅力的なキャラクターが躍動し、物語を彩る姿に心を奪われて、アニメやゲームを好きになったという人も多いのではないでしょうか。普段は意識しないことですが、そういったキャラクターはすべて、プロのデザイナーが生み出しています。ここではそんな、キャラクターの生みの親であるキャラクターデザイナーになるための方法についてお話ししていきます。

キャラクターデザイナーとは

「キャラクターデザイナー」という職業の人は、実はあらゆる業界で活躍しています。仕事の内容も業界によって違い、ゲーム業界、アニメ業界、ブランドや商品のキャラクター、自治体のゆるキャラ等、扱う案件は多岐にわたっています。中でも、近年特に需要の多いのがゲーム業界。多くのキャラクターデザイナーがゲームキャラクターのデザインを行っています。ゲームのキャラクターデザイナーは一般的にゲーム会社等に勤務し、ゲームの設定や物語、シーン展開に見合ったキャラクターのビジュアルをつくります。プランナーが作成した企画書をもとに作品の世界観を理解し、キャラクターそのものや衣服、装備品、持ち物等のデザインを考案していきます。通常のイラストとの違いは、ゲームの中でそのキャラクターが動くことを想定してデザインする必要があるという点でしょう。

イラストレーターとキャラクターデザイナーの違い

「イラストレーター」と「キャラクターデザイナー」という2つの職業は、よく混同されがちで、「違いがよく分からない」という人も多いのではないかと思います。一般的にイラストレーターの仕事では、すでに決まっているキャラクターや展開がある上で、その中で使用するイラストを描きます。そのため、新たなキャラクターを生み出すための発想力が必要となる場面はさほどありません。対してキャラクターデザイナーの仕事は、ゼロから新しいキャラクターを生み出すというものです。人間なのか、動物をモチーフにするのか、架空の生き物を作るのか等、どのようなキャラクターをつくり出すかというところから自分で考えていきます。そのため、ユニークな発想力はまず必要な資質となってきます。イラストレーターとキャラクターデザイナーは、どちらも詳細まで高いクオリティでイラストを描き上げる描画力が求められます。どちらも志望者の多い職業ではありますが、イラストレーターの中にはキャラクターデザイナーにキャリアチェンジしたいという人も多いようです。

キャラクターデザイナーへのキャリアアップとは

実際にキャラクターデザイナーとして仕事をしている人は、一体どのような道をたどって現在の仕事に就いたのでしょうか。最も一般的なのは、グラフィックデザイナー職でゲーム会社に就職するルートです。仕事を通してカラーリングや線画等の経験を積み、その後キャラクターデザイン担当として抜擢されるチャンスをものにすることができます。自分がキャラクターデザインを手掛けた作品がヒットすればするほど、キャラクターデザイナーとしての知名度も上がっていきます。特に、シリーズとして続編が出されるような作品の場合には知名度も上がりやすいかもしれません。そのほか、ゲーム会社以外では、知名度のあるマンガ家やイラストレーターがゲーム制作の特別メンバーとして加わり、キャラクターデザインに携わる場合もあります。

まとめ

キャラクターデザイナーは、ゲーム、アニメ、ブランド等あらゆる業界や媒体で活躍しています。すでにデザインやデザインのもとが決まっているイラストレーターに対し、キャラクターデザイナーはゼロからキャラクターデザインを生み出すことをしています。第一線で活躍できるようになるには相応の努力が必要ですが、とてもやりがいのある仕事です。興味のある人はぜひめざしてみてはいかがでしょうか。