• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

イラストコラム

広告プランナーになるには?必要なスキルや仕事内容を紹介


広告プランナーをめざしたいけど、どうやってなるのか、どんなスキルが必要なのか等、分からないことも多いですよね。
広告プランナーは、未経験の方や他業種からの転職でもめざすことができます。

今回は、広告プランナーになる方法について紹介します。
求められるスキルや資格、仕事内容、就職先等も紹介しているので、広告プランナーに興味のある方はぜひご覧ください。

広告プランナーになるには

まずは広告プランナーになる方法について、高校卒業後の一般的な進路、他業種からの転職の二つのパターンをご紹介します。

専門学校・短大・大学に通う

広告プランナーをめざすには、高校を卒業後、マーケティングに必要な基礎やノウハウを身につけるため、専門学校・短大・大学に進学します。
マスコミ学、経済学、経営学等を履修できる学校を選び、マーケティングや広告宣伝について勉強しましょう。

在学中には広告代理店や制作会社、メーカーの宣伝部等でアルバイトをするのがお勧めです。
そこで得た経験は、就職活動時や就職後に役立ちます。

専門学校や大学を卒業後、まずは広告業界に就職し、アシスタント等を担当しながら広告制作の基礎を体得して、広告プランナーをめざすのが一般的です。
中には他職種に就職後、広告プランナーとして活躍する方もいます。

キャリアアップをめざす方は、実績を積んで人脈を広げた後に、マーケティングコンサルタントとして独立する選択肢もあります。

他業種からめざす

一般的に、広告プランナーは広告業界での経験が要求されやすい業種です。
業界未経験の方や他業種の方が広告プランナーをめざす場合は、自分が現在就いている業種と関わりがある広告会社を探して応募しましょう。
特に商品開発業務や営業職に携わってきた方は、対象の業界に関する知識、表現力、コミュニケーション能力といったスキルを活かして、広告プランナーとして活躍できる可能性が高いです。

他にも、広告プランナーに役立つスキルや資格を習得することで、就職に有利となります。

広告プランナーに必要なスキルは?

広告プランナーに必要なスキルは?
広告プランナーには、どのようなスキルが求められるのでしょうか。
広告プランナーをめざすうえで必要な三つのスキルを紹介します。

トレンドや情報を収集・分析・予測する力

消費者が惹かれる広告をつくるには、時代の流れに沿った提案をすることが重要です。
そのため、消費者の動向やトレンド等の情報を正しく読み取る力が必要となります。

さらに、収集したデータをもとに消費者の動向や時代の流れを分析・予測して、企画立案に役立てる能力も求められます。

ヒアリング・コミュニケーション能力

広告プランナーのつくる広告に求められていることは、消費者の消費行動を促す効果だけでなく、クライアントの要望を企業イメージに沿って表現することです。

そのためクライアントとの話し合いでは、相手の要望やイメージを聞き出すヒアリング能力、自分の考えを的確に伝えて意思疎通するためのコミュニケーション能力が求められます。

また広告作りを進める中でも、デザイナーやコピーライター等の企画を一緒に行う関係者との円滑な人間関係を築くことが重要なため、高いコミュニケーション能力が必要です。

発想力・企画力

広告をつくるうえで、「データの分析結果」と「クライアントの要望」の両方を取り入れるための、柔軟な発想力が重要です。

それに加えて、クライアントが求めるものを超える企画力もあると尚良いでしょう。

広告プランナーの業務内容と就職先

広告プランナーの業務内容と就職先
広告プランナーの仕事は、クライアントが広告を出すうえで、広告の効果を最大に発揮できるプランを立てることです。
広告を掲載する時期や時間、ターゲットの詳細、掲載メディアの選定、掲載内容等をこまかくクライアントに提案します。

しかし広告プランナーの具体的な業務内容や取り扱う媒体の範囲等は、就職先によって異なります。
以下四つの主な就職先に分けて紹介します。

総合広告代理店の業務内容

総合広告代理店とは、すべての広告媒体を取り扱う大手の広告代理店のことです。
企画から制作までを総合的に手がけるため、業務内容は他の広告代理店と比較して最も多くなります。

また、広告の作成だけでなく、クライアントに対して広告戦略のアドバイスを行うこともあります。

専門広告代理店の業務内容

専門広告代理店とは、新聞社、テレビ局、出版社等特定のメディア社の広告を取り扱う広告代理店です。
担当する専門メディアの「枠」を売るための営業活動や、広告企画・制作を中心に行います。

総合広告代理店の下請けの仕事をすることも多いです。

ハウスエージェンシーの業務内容

ハウスエージェンシーは、特定企業の専属広告代理店です。
ある特定の企業や、その子会社・グループ会社のために、広告の制作等を手がけます。
企画は、親会社やグループ会社の意向に沿って行われることがほとんどです。

もちろん、他の企業からの依頼を受けることもあります。

インターネット広告代理店の業務内容

インターネット広告会社は、インターネット上に表示されるバナーや動画等の広告枠を販売する仕事です。

主に法人・団体に対して、最も効果的なインターネット広告の提案をします。

あらゆる種類のインターネット広告を用いて、各得意先のプロモーションに、どのようなインターネット広告媒体が最適であるかを考えます。

広告プランナーに役立つ資格は?

広告プランナーになるために、必要な資格は特にありません。
しかし広告プランナーの仕事に役立つ資格を持っていると、就職後自身のスキルアップ・キャリアアップに活かすことができます。

広告プランナーをめざす方にお勧めの資格は以下の通りです。

  • ウェブ解析士認定講座
  • MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)検定
  • ネットマーケティング検定
  • マーケティング検定
  • ビジネス数字検定
  • Google AdWordsの認定試験 等。

まとめ

広告デザイナーになるには、専門学校や大学でマーケティングや広告宣伝について学ぶのが一般的です。

将来自分がどんな職場で広告デザイナーとして働きたいかを想像しながら、自分の進路を決めてみてください。