• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

声優の専門学校と養成所の違い | 専門学校デジタルアーツ東京

声優の専門学校と養成所の違いとは…

声優と言う仕事をして生きるということはプロの役者として生きるということにほかなりません。
役者にはさまざまな知識と技術が必要になりますから、そうしたものを持っていないのであれば仕事を得ることはできなくなってしまいます。
そうした厳しい業界で生き抜くための知識と技術を伝授してくれるのが専門学校ですが、声優になるにはこの専門学校のほか、養成所に通うというルートもあります。
ですがこれら二つの違いはなかなか分かりづらい部分もありますから、進路として声優を志す場合、迷ってしまうこともあるでしょう。
ではこれら二つはどのように違うのでしょうか。

まず専門学校に付いてですが、これは声優としての技術を学ばせてくれる教育機関です。
全国各地に数多くあるのが特徴であり、教育機関であるために学歴として認められるのも特徴です。
また業界で生きていくためのマナーなどの基本から教えてくれ、毎日授業が受けられるのもメリットだと言えるでしょう。
ただしかし、ここを卒業したからと言って必ず声優になれるとは保証されているわけではありませんし、「自分はちゃんと勉強しているから」という理由で手を抜いてしまう生徒も少なくありません。
また学費に関しても100万円以上かかるということが珍しくありませんから、そうした金額的負担をクリアしなくては通学できないということもデメリットであると言えます。

では養成所の場合はどうなのかというと、まずメリットと言えるのが形式上は一つのプロダクションが運営する育成機関に所属するということです。
プロダクションは全国に数多くありますが、基本的にプロダクションはプロを各所に派遣して事業を行うため、それだけ業界に近い場所で生きることができます。
くわえて養成所で実力を証明することができればスムーズにプロの第一歩としてプロダクションに所属できるようになるでしょう。
所属したいプロダクションが既に決まっているのであれば、これは非常に大きなメリットです。
加えて週末や夜間のみのレッスンになることが多いため、既に仕事をしている、日中は別の学校に通っているという人でもレッスンを受ける機会があります。
ただ良くも悪くも実力主義であることは確かであり、実力が身に付いていないといつまでもデビューできない、声の仕事がもらえないということになってしまいます。
加えて養成所に所属している以上、そこを所有しているプロダクション以外でデビューをすることが難しいというデメリットもあります。
また教育機関では無いため学歴として認められないということもデメリットでしょう。
専門学校とは性質として全く違うものであるため、所属する際には慎重に判断することが必要になります。

<< 声優専門学校の見極め方

口コミは必ずチェック >>