3Dプロッタ
(:
)今回ご紹介するのは最近流行りの3D PLOTTER のご紹介です。
日本の大手電子楽器メーカーの
ローランド株式会社を知っている人は多いと思いますが、
「大型カラープリンタ」「3D」「カッティング・マシン」等のデジタル機器でも有名な会社です。
本校にある
切削PRマシーン Roland MODELAシリーズ MDX-40 をご紹介します。
(:
)
ゲームキャラクター学科の学生が作製した3DCGの
キャラクターのデーターを
コンピューターで読み込みます。
データーを作製した3DのソフトはAutodesk 3ds max です。
Autodeskは、3D 設計ソフトウェアの世界的なリーダーカンパーニーです。
(:
)今回使用したのは
ケミカルウッドという素材です。
切削可能な材質は
「ケミカルウッド、モデリングワックスなどの樹脂」なんです。
粗削りを行うだけで2~3時間掛ります。
(:
)更に仕上げの工程を設定して細かく掘り出していくと綺麗な形が出来てきます。
これも2~3時間掛る作業なのですが、出来あがった原形を見ると思わず笑みがこぼれます。
この様な設備を自由に使える環境も本校の魅力です。
クラスは少人数ですので取り合いになることも無いのでこっそり学ぶことも出来ますし、
みんなで探求する楽しさもあるのがゲームキャラクター学科の特徴と言えます。
興味がわいた方は、是非ゲーム系の体験授業を気軽にお申込みください。
プロの環境が身近に感じれると思います。