卒業生の活躍など
イラスト学科の卒業生たちがさまざまな場面で活躍していますが、今回はドラマの小道具で使われたイラストのお仕事をご紹介しましょう。
10月よりフジテレビ系(火曜夜10時~)で始まった『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』(錦戸亮主演)をご覧になっていますか?
実はこのドラマの第1話の中で小道具として架空のコミック本が出てくるのですが、この本の表紙カバーイラストと中身のマンガ数ページを描いたのは、本校イラスト学科を今年3月に卒業した田中智佳(たなかちか)さんです。
架空とはいえ、本物のコミック本と思わせるような出来ばえですよね?
実際、オンエアのあと、コミックのタイトルや作者名をキーワードにネットでけっこう検索されたようです!!
ホントにどこかで売っているのなら私も読んでみたいですが…(笑)
もう一つ、同番組の第2話でやはり小道具としてスケッチブックが出てくるのですが、ここに描かれたマンガキャラ絵の習作は本校生が実際描いたものです。このスケッチブック自体も学校からお貸ししたものなんですよ。
このようにテレビで使われる小道具や似顔絵など、在学デビューのきっかけになるお仕事もときどき舞い込んできます。
さて、先週もお知らせしたとおり、今週末はいよいよデザインフェスタです。
みなさんのご来場を心よりお待ちしております。
また、11/2(土)には体験入学も行われますので合わせてよろしくお願いします。
11月のテーマはデジタルが…
【グラデーションを使ってみよう】
アナログが…
【カットイラストを描こう~テーマ「擬人化キャラ」】
です。
デザインフェスタ
イラスト学科出展者紹介