マンガMeetsにて佳作受賞!
マンガ・イラスト学科2年生の八城ゆうきさんが、
集英社のマンガMeetsの新人賞
『4ページマンガ賞』にて佳作を受賞しました
マンガは上の画像のリンク先から読めます!
是非ご覧になってください
。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
6・7月の体験入学
『マンガの上手なコマ割りを学ぼう!』
6/22(日)
マンガのコマ割りや視線誘導といった、描き方のコツについて学びましょう!
また、面白いアイデアを発想しイメージを絵にしていく作業を通し、
ひらめきの大切さを体験します。
アクション・ラブコメ・4コマなど自分の描きたいジャンルのマンガに挑戦し、
授業の最後にそれぞれの作品を先生に講評してもらいます。
『液晶タブレットを使って、魅力的なキャラクターを描いてみよう!
~塗りテクニック編~』
6/29(日)
イラストを華やかにするために重要なキャラクターの塗り方を学びましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って影の入れ方、ハイライトの入れ方、瞳の塗り方など、
ちょっとしたコツを知るだけでイラストのクオリティがグッと上がります。
基本から丁寧にお教えしますので、初心者の方も大歓迎です!
『早く上手くイラストを描くコツ~キャラクターグッズを作ろう~』
7/6(日)
絵を描くことを仕事にするために、
早く上手くイラストを描くコツや、
マンガを描けるイラストレーターが生き延びやすい理由など、
企業が「欲しい」と思うイラストやマンガの描き方、
必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!
『キャラクターの表情の描き方のコツをつかもう!』
7/19(土)
キャラクターの表情の描き方のコツを学びましょう!
ただ喜怒哀楽を描き分けるだけでなく、
具体的にどんなきっかけの喜びなのか?怒りなのか?を意識して、
より共感を得られる感情を描けるようになりましょう!
プロの漫画家が表情の描き方を伝授いたします!
『早く上手くイラストを描くコツ~キャラクターグッズを作ろう~』
7/25(金)
絵を描くことを仕事にするために、
早く上手くイラストを描くコツや、
マンガを描けるイラストレーターが生き延びやすい理由など、
企業が「欲しい」と思うイラストやマンガの描き方、
必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!
『マンガの上手なコマ割りを学ぼう!』
7/27(日)
マンガのコマ割りや視線誘導といった、描き方のコツについて学びましょう!
また、面白いアイデアを発想しイメージを絵にしていく作業を通し、
ひらめきの大切さを体験します。
アクション・ラブコメ・4コマなど自分の描きたいジャンルのマンガに挑戦し、
授業の最後にそれぞれの作品を先生に講評してもらいます。
『デジタルソフトを使って、2コママンガを描いてみよう!』
7/29(火)
いきなり何十ページもマンガを描くのは難しいですよね?
そこで、お試しに2コマだけの虫食いマンガをご用意し、
独自の発想で空白部分を埋めるマンガ制作にチャレンジしてみてください!
プロ御用達マンガ・イラスト制作ソフト、CLIP STUDIO PAINTを使っていきます!
受講料無料手ぶらでOK
TEL:0120-329081
担当:watanabe