• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

ゲーム学科 スクールブログ

企業連携授業の紹介!

前回紹介した新しいカリキュラム「ゲームグラフィック」
数多くのメジャー作品の開発にも携わっている株式会社デジタルワークスエンタテインメント様に協力いただき、実際に現場で行われている作業について3DCGを題材に課題をこなし、より実践的なスキルを身につける取り組みです。
それでは授業の様子をここで紹介したいと思います。
まず、1つ目の課題は、実際にあるゲームにキャラクターを追加するというお題目となり、ゲームの世界観に合わせたキャラクターの制作力を鍛えます。
3DCGキャラクターにしますので、まず3面図を最初に作成。素体に髪型や顔、コスチュームを順番に制作していきます。
現在は3面図デザインが終了し、髪型の制作を進めているところです。
制作にあたっては、最初に現役デザイナーの先生が実際に3DCGソフトの機能を駆使して作っていく手順を見せてくれました。
つくり方はいろいろあるので参考程度に見てねと言いつつ、テキパキと作業は進んでいく様子に学生たちの目は画面にくぎ付け。一つひとつの作業を見入っていました。

現在就職活動用の作品づくりに励んでいる学生にとっては、クオリティアップに繋がることでしょう。
これからもプロの仕事の進め方をいろいろ教えていただけることになっていますので、学生たちも更なるレベルアップを図れるようしっかりと学んでほしいと思います。