学園祭でノベルス・シナリオ学科の活動は…!
ノベルス・シナリオ学科担当の高橋です。
11/11(金)と12(土)は、本校こと専門学校デジタルアーツ東京の学園祭、DATフェスタ!
大切な発表の場であり、お祭りでもあるこの一大イベント!
この学園祭で、ノベルス・シナリオ学科の学生は何をしているかといいますと…
1年生は、短編小説の販売!
入学してからこれまでじっくり取り組んできた作品を、小冊子にして販売しています!
ステキな表紙を書いてくださったのは、イラスト・マンガ学科の学生の皆さん。
ノベルス・シナリオ学科とイラスト・マンガ学科の、コラボ作品になっています!
内容の方も、表紙に負けないようにがんばって作りました!
そして2年生は、デジタルノベルゲームの発表です!
グループ制作で作ったこのデジタルノベルゲーム。
グループ内でリーダーとなるディレクターや、シナリオライターといった役職を決めて、
実際のゲーム制作と同じ流れで作成してきました!
短編小説も、デジタルノベルゲームも、
いろいろ苦労もしましたが……完成すれば、どれも楽しかった思い出。
学生たちの作品をみに、ぜひ遊びに来てください!