ゲーム学科は前期の授業も終了して10月からは後期の授業に入ります。
今回のゲーム学科ブログは、一年生の
ゲームプログラマコースの学生が
作製したゲーム作品のプレゼンテーション実習の様子をご紹介します。
入学して前期の授業が終わるころには簡単なゲームが作成できる様になります。
今回は、ゲームならではの
キャラクターの動きやタイミング、
ゲームストリーやメニューの重要性などを細かく学びました。
ただ作るだけでは面白いゲームは作れません。
様々なルール(仕様)が存在するのがゲーム制作です。
プロをめざすゲームプログラマーコースの1年生に今後も注目です。
来週は、1年生のゲーム作品をご紹介いたします。